ケロイド|大阪皮膚のできものと粉瘤クリニック古林形成外科難波院

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目5-1 ナンバ一番ビル2階A号室
TEL. 06-4394-7413
   
ヘッダー画像

ケロイド

ケロイド|大阪皮膚のできものと粉瘤クリニック古林形成外科難波院

病気や症状で調べる
病気や症状で調べる

ケロイドとは

ケロイドとは

ケロイドは、傷を治すために必要な炎症が過剰に続くことで、線維成分が過増殖して生じます。痛みやかゆみの症状が出現するだけでなく、見た目も気になるとても不快な病態です。放置して軽快することはなく、もとの傷の範囲を超えて広がっていくという特徴があります。
誰もがケロイドを発症するわけではなく、「ケロイド体質」という言葉の通り、個人の体質が関連していることが知られています。遺伝性の場合もあります。また、症状の程度には個人差があり、ひどく盛り上がる人もいれば、ややミミズばれ程度の人もいます。手術や外傷、BCG 接種痕やピアスなどが原因になることが多いですが、ニキビや虫刺されなど小さな傷で発症することもあります。
主な症状は、その部位もしくはその部位を含めた周辺が赤く腫れて盛り上がり、痛みやかゆみ、ひきつれ感が伴います。前胸部、肩まわり、上腕、下腹部、恥骨上部、耳などに生じやすく、手掌や足底、顔面、頭部、下腿などには発生しにくいといわれています。

ケロイドの治療

ケロイドは、体質、年齢、状態、範囲、発症部位などによって最適な治療法が異なります。
まず、はじめに重要なのが、手術が適切なのか、手術以外の保存的治療が適切なのかを明確に判断することです。

  • 強いひきつれ(拘縮)がある
  • 粉瘤や毛の埋入などの感染源がある
  • 有茎性である

といった特徴を有するケロイドや、保存的治療に抵抗性のある「耳たぶのピアスケロイド」や「へそのケロイド」などは、手術が第一選択になることが多いといえます。こうした特殊な場合以外は、手術による悪化や再発が問題となるため、基本的に保存的治療がメインになります。

保存的治療

赤みや炎症を抑えるためにステロイド含有の軟膏やテープ剤を用います。ケロイド内にステロイド注射を直接打つとより効果が得られます。また、シリコンゲルシートで圧迫し、血流を低下させて増殖を抑える圧迫療法も有効です。内服薬で効果がみられることもあります。
これらの治療を単独ではなく、複数を組み合わせて行うことが多いです。

主な保存的治療

  • 外用療法
  • 局所注射療法
  • 圧迫療法
  • 内服療法
  • レーザー治療など

外科的治療

形成外科の手術では、ケロイドができる限り再発しないような縫い方の工夫をし、術後は放射線治療を行い、再発を抑える治療ができるようになっています。ただし、傷あとが跡形なく消えると言うことではありませんので、手術治療にあたっては担当医とよくご相談のうえ、その効果や限界についてご理解いただくことが必要です。

ケロイド手術における縫合

ケロイド摘出後の傷の縫合で、最も重要になることは再発しないように縫うということです。ケロイドが生じる真皮に過剰な力が加わらないように、真皮よりも深くにある筋膜などの組織をしっかりと縫い寄せます。そうすることで傷を取り囲む最も内側の部分(創縁)が何もしなくても自然とくっつく状態になります。そして、真皮縫合と表面縫合を最小限に行います。手術後はテーピングによる創部の安静、抗アレルギー薬の内服などにより再発を予防します。再発の可能性が高い場合には、連携病院にて放射線治療を受けていただき再発予防を行います。

pagetop